ぴのこのはなし

個性的な家族と育つ母のブログです

再び長崎へ

前回のブログをアップした次の日、父方の祖母が99歳で亡くなりました。 祖母と最後に会ったのは3ヶ月前に母方の祖母が亡くなった時、葬儀の後に短い時間でしたが会いに行くことができました。 認知症でグループホームで生活をしていて、食欲もあり元気そう…

睡眠時無呼吸症とスリープ外来と心療内科

先日、睡眠時無呼吸症候群の検査をしました。 検査結果は、酷くはないけれど無呼吸になっていると言われました。 今回は特に治療をするという話にはなりませんでした。 実を言うと、在宅で検査ができても体にいろいろつけて寝ているので体が緊張状態で途中…

ハクナ・マタタを家訓にすればいいんじゃない?

先日長女が 「お父とお母ってさぁティモン(ミーヤキャット)とプンバァ(イボイノシシ)みたいだよね。 あ、お父がティモンね。(という事は私はイボイノシシのプンバァだね?) お父とお母の会話ってさぁティモンとプンバァみたいだなぁってよく思うんだよ…

きっと忘れない中トロの味

長男(あお)は22歳。 知的障がいがあり障がい者雇用で働いています。 療育を経て、社会人になった今は言語聴覚士の先生に会話のリハビリをしていただいています。 ↑ リハビリの帰り、あおは「お姉ちゃん(もも)の仕事が終わるまで待っててあげようよ。」と…

希望の光が

長男あおは22歳。 知的障がいがあり、障がい者雇用で働いています。 先日の長男あおの通院とリハビリの日。 私が電車に乗るのが辛いので、リハビリの日は車で出かけます。 あお が一人で通院する時は電車なので1時間半前に出れば間に合う所、心配性の私は車…

愛おしい時間

先日 『アバウトタイム〜愛しい時間について〜』 と言う洋画をみました。 ザックリ言うと主人公がタイムトラベルをする話です。 でも、コメディーのような内容だと思って観ていたら だんだんとハートウォーミングな内容になり 最後は涙涙… 昔ニューシネマパ…

転校した日の衝撃

私は中学3年生の4月に転校しました。 始業式の日、少し早く登校して職員室へ行ったのは覚えていますが その後教室でどのように過ごしたのか覚えていません。 教室や他の生徒の様子を見て 「私が知らない所で知らない人達の日常があったんだなぁ。」 こんな…

長男のシャワーの時間が長すぎた日

長男(あお)は障害者雇用で働いていて就労時間が短く夕方4時に帰宅します。 仕事から帰ると作業着を洗濯機に入れて自分で洗濯をします。 そしてシャワーを浴びるのがあおの日課です。 気付くと声をかけるのですが 私が夕飯の支度をする時間と重なると調理に…

尾ノ内百景氷柱にいきました。

土曜日、夫が思い立ったように「行こう!」と言い出して 氷柱を見に行ってきました。 通常は4時までですが、土曜日は日没からライトアップされて8時までだそうです。 土曜日の昼間は暖かく過ごしやすかったのですが、防寒が必要だと聞いていたので完全防備で…

ツイッターで大笑い!腹筋痛い!!

私はツイッターをやっていません。 昨日ボヘミアンラプソディーのサントラを聴いていたら 「おかあ、コレ! ちょっとみてごらん(笑)」 娘がある動画をみせてきました。 そこには1匹のナキウサギ。 「エーオ!エエェオー!」と フレディ・マーキュリーを「A…

私が今子供に甘えさせている訳

まだ子供が小さい頃、私は厳しい厳しい母親だったなぁと思います。 私たち夫婦は両親が揃っていながら「私は母親」「夫は父親」からの愛情をあまり感じないで育ったのでどうしていいのかわかりませんでした。 親になりたての時は自分の母親のようにしてしま…

気分が落ちている間にやってみたこと。

前回のblogから6日たってしまいました。 皆様からのコメントに 励ましていただいて感謝しています。 ありがとうございました みなさんに気持ちを引き上げていただいたもののなかなかblogを書けないでいました。 その間 運動をしたり ボヘミアンラプソディー…

鬱は治っていなかったのかな

市町村の乳がん検診で精密検査の通知が来て1ヶ月。 今日は精密検査に行きました。 またマンモグラフィーをやって 結果は異常なしでした。 精密検査をするまではガンの事は考えないようにしていました。 現実は受け入れて今やるべき事をやるしかない。 異常…

お前が甘やかすからだ。

今日は、次男(きい)のセンター試験1日目のお話。 センター試験が行われる会場となっている大学では、大学の最寄駅から送迎バスが出ていました。 早めに家を出て行くので大丈夫だと思ってはいたのですが 「学校に着いた時だけでいいから連絡してね。」と言…

導かれた先は…生き方が変わりそう。ロックな予感!

今まで私の人生の中でロックはなかった。 そもそも、ロックとは? ロックな生き方とは? よく内田裕也さんの生き方がロックだと言われているけれど… ロックな生き方とはどういうものか いろんな人が自分の思う事を書いていた。 「自分に嘘をつかず、いきてい…

ジャスミンが咲きました。

開花時期は夏なのですが夏は咲かなかったのです。 今年は咲かないなぁと諦めて 冬になり寒くなったので家に入れたら蕾がつきました。 しばらく蕾のままだったので、ちゃんと咲くかなぁと心配していましたが やっと咲きました。 アラビアジャスミンです。 鼻…

睡眠時無呼吸症候群の検査を受けます。

前から昼間の異常な睡魔に苦しんでいました。 今は専業主婦なので、さほど支障はないのですが 働いている時は昼食後の仕事が辛かったです (ノ_<) 食べるものを変えてみたり 枕を変えてみたり 睡眠の質をいろいろ模索していました。 血糖負荷検査も年数を空…

ポイント4倍デー

今日は薬局のポイントが4倍の日だ! いくらポイント4倍だとわかっていても気分が乗らなくて行けない日が多いんです。σ^_^; 今日は行く気満々 余計なものを買わないように腹ごしらえもしました。(*^▽^*) ついでに銀行行ってガソリンいれて… 外に出れるうちに…

威を張りなさい!

あなたは威を張りなさい! とは、私が訪問介護をしていた時に 12年担当していた訪問先の方に言われた言葉です。 その方は女性で定年まで学校の先生をなさっていました。 訪問してから数年が経った頃 「あなたは何年経っても全然態度が変わらないわね。 あな…

父親のような夫

夫は私より2歳年上です。 知り合った時、私は19歳だったので 21歳の夫は凄く大人にみえました。 数年後結婚して 子どもが産まれてから いろいろな所へ連れて行ってくれたり 草花や虫の事なども教えてくれました。 箱入り娘(無知なだけ)だった私は 夫にいろ…

成人の日の思い出

長男あおは今22歳 知的障害中度 障がい者雇用で働いています。 2年前成人式を迎えました。 小学生の頃の6年間は通常級で地元の友達と遊んでいましたが 中学は学区外の特別支援学級で、高校は家から1時間半かかる特別支援学校だったので、地元の友達との交流…

「ら」の字源から野心

昨日長男(知的障害 22歳)が、どうでも良い理由でひらがなでからあげとかいていました。 「ら」という字がくずれてしまったと言って 「むかしはこんな字だったのかなぁ」と言ってきました。 くずし字の事を言っているのかなぁと思ったのですが、長男が書い…

大家さんと僕を読んで

本を探しに行った古本屋さんで 前から欲しかった 「大家さんと僕」を見つけました。 探していた本は無かったけれど 大収穫! 漫画なので一気に読めました。 お笑いコンビ ・ カラテカのボケ担当の 矢部太郎さんと大家さんとのほっこりとしたお話。 暖かい気…

かたい心を緩ませてくれたもの

鬱で体調が悪くなってから、服薬をしながら仕事を続けていました。 仕事をしている時は集中して余計なことを考えないから逃げ場でもありました。 でも、だんだんと天職だと思っていた仕事も辛くなって仕事を辞めました。 仕事をやめて3年すぎて あの頃はや…

運動とやる気

最近いつも眠かったりやる気が出ませんでした。 昨日娘の仕事が休みだったので 「トレーニングに行こうよ。」と 市民体育館に誘ってくれました。 12月の初めに体調を崩してから全く運動をしていなかったので、行きたくないけど行かなきゃなぁと重い腰を上げ…

安全にできるようにした事

長男あおは今22歳 知的障害中度 障がい者雇用で働いています。 発達に障害がある子どもにとって、通常少し練習すれば出来るような事も、何ヶ月、何年単位で練習しないと出来ないことばかりでした。 縄跳び、靴のちょうちょ結び、エプロンの後ろのちょうちょ…

インフルエンザの予防注射を受けている理由

21年前インフルエンザが大流行した年は予防注射、治療薬が無くてたくさんの方が亡くなりました。 その1〜2年後タミフルができたと思います。 高熱で熱性けいれんをおこして救急車を呼んでも受け入れ先の病院が無い程の大流行だったのです。 あおはその年1…

もう、息子にジミニークリケットはいらない。

長男あおは今22歳 知的障害中度 障がい者雇用で働いています。 知的障害との診断は小6で、それまでは多動、情緒障害が目立っていたのでADHDという診断でした。 とにかく次の行動が読めないので、一緒に行動する時はいつも側についていて直ぐに静止出来るよう…

アンガーマネジメント

夫と娘はよくケンカをします。 娘はもういい大人です。 そのケンカがまた激しい口喧嘩! 2人とも顔も性格も良く似てるし、口調までソックリΣ(・□・;) 2人のケンカが始まると犬のウーちゃんはハウスへ入り壁に向かって座っています。 あおは仕事だったので…

これからも一緒にがんばる!

長男あおが小1の時はADHDと情緒障害と言われていました。 小学校に入る時は名前を書くのがやっと。 1+1=2も何回教えても意味がわかっていませんでした。 宿題を教えるのが大変で何時間もかかる日もありました。 ひらがなも書けない文字がありました。 …